ホーム 環 境 クラス ブログ アクセス リンク お問い合わせ

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
30
       

最近の記事
ブログ引越し

後期エクセレントクラブメンバー

「外国語教育は英語だけでいいの ..

東大数学科(^o^)v

「電流」講座

Motivation Tour Italy

日本の神話

就職内定おめでとう!

海外大学進学説明会

過去ログ
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
携帯で読む
*しゅうびのキャラクターおよびロゴ、各種サービス名は有限会社秀美の登録商標または商標です。
*EZweb公式サイト「しゅうび塾」は2009年4月30日をもちまして一旦サービスを終了しました。長い間、ご利用ありがとうございました。

しゅうび
藤枝市前島1-7-3
 BE1ビル3F

JR藤枝駅南口すぐ
 アピタさん向かい

phone 054-636-4370

★☆★ コメントはfacebookの方へお願いします ★☆★



大学への数学 じゃなくて 大学の数学!?
現在、数IIの微分をやっているTちゃん(中2)が少し先の積分が気になって数学IIIの教科書や参考書を読んでいた際「ねぇ、平面上の線の長さを積分で出せるってことはわかったんだけど、空間上の線の長さってどうやって出すの?平面上と同じように考えればいいのかな?」と質問してきました。「ん!???どーだったっけなぁ」と数IIIの参考書を見ましたがなさそう。確か大学の微積の本が1冊あったはず・・・と探したところ発見!「おそらくこれ出てるぞ」とTちゃんに渡すと興味深げに読み始めました。それからなにやらメモりながらずーーーっと読んでいて「いい式、見〜つけた」と嬉しそう。その後、重積分の計算をし始めて
「先生、これってなに?」
「これってなにっていきなり聞かれても大変なんだぞー、うんとね・・・」
「先生、ここに計算した跡があるからわかるでしょ?」
「わかんねーよ、数十年前だし。ちょっと調べてみよう」
ということで助けて〜グーグル〜!すると
「座標変換、ジャコビアン、・・・ん?なんだっけ?・・・はいはい、わかったぞ!これ偏微分って言って・・・」
「あぁ、わかった」
今のでわかっちゃったの???と思ったのですが、少しヘルプをして答えが出ました。確認したところ大正解!! それからというもの毎回、大学の微積の本の読み込みから勉強がスタートします。そして昨日は重積分の計算をしていたと思ったら、y=x^2のグラフとx軸とx=1で囲まれた図形の重心を計算で出したから確かめたいと。面白そうなので厚紙を探して渡しました。そこに大きくグラフを描いて切り抜き、計算上の重心位置に鉛筆を当てたところ、見事にバランスが取れました!やってることは凄いのですが、端から見ると何遊んでるんだ?状態。他のグラフでもやってみたいと言うので“アルキメデスの螺旋”を提案、計算で重心の座標は出ました。週末、Grapherでグラフを描いてやってみるそうです^^

そろそろ大学の数学書を揃えるべき時が来たようです。数学の講義を受けていた教室や周りの状況は結構ハッキリ覚えているものの肝心の講義内容は・・・(^^;

*Grapher:Macについてくる数式を入れるとグラフを描いてくれる実に楽しいソフト。しゅうびのiMacで自由に使えるようにしていましたが、だんだん皆のつくる式が凄くなってきてCPUに負荷がかかり過ぎるのか、頻繁にiMacが“考え込む”ようになってしまったので已む無く使用停止にしました。
20:27, Saturday, Feb 05, 2011 ¦ 固定リンク ¦ 携帯

 

エクスパンシス







しゅうび卒業生のネットワーク


賢い子を育てる
お茶会



iGKLabo
iGKLabo#93971


とんぼ玉創作工房
「函屋」




静岡聖光学院の
星野先生の御著書です!






アルク・オンラインショップ


伊勢丹オンラインストア


三越オンラインストア


ロゼッタストーン


JAL 日本航空


ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】




ALL RIGHTS RESERVED. Shubi,Inc.

Powered by CGI RESCUE